スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月31日

出産お祝い

ウェルカムベイビーにこんなギフトも作れます*\(^o^)/*
産まれた日、体重、身長、そして名前。心のこもったお祝いですね(=゚ω゚)ノオーダーも可能ですよ。


  

2013年07月31日

引出物作成中

ポーセリンアート、ポーセラーツは世界にたった一つのオリジナルの作品が作れます。
毎月一つずつ作品を作っている生徒さんo(^▽^)oただいま10月の結婚式に向けて引出物を作成中です。


  

2013年07月30日

日田祇園

大分の三大祇園の一つ、日田祇園にいってきました*\(^o^)/*
山の大きさにびっくり。お祭りの前には電線も、あげるほどの高さです。




  

Posted by BonneFraise♡ at 22:07Comments(0)

2013年07月25日

白磁の数々〜*\(^o^)/*

沢山の白磁の中から選ぶ事ができます。生徒さんが楽しんでいただけるように白磁集めもコツコツとしております(*^^*)全部は撮れませんでした。。。
このショーケースが一番のお気に入り。家具サロンタカハシのホームページで見つけました*\(^o^)/*




  

2013年07月25日

ほんまもん農産物

臼杵市には、ほんまもん農産物と言って市が認証した有機野菜があります。
私の実家も40年以上前から昔ながらの化学肥料を使わない農法で野菜作りをしていますが、ほんまもん農産物も認証いただいてます。

子供たちに安心で安全なお野菜を。。。わたしはそんな思いもあり、ほんまもん農産物をPRしています。
臼杵市内と大分市内の吉四六市場でも販売していますので是非見かけたらお手にとってくださいね。
石油から出来た肥料を使った野菜と、無化学肥料無農薬有機肥料を使ったお野菜。どちらを選ぶかはお任せします。。。



  

Posted by BonneFraise♡ at 21:59Comments(0)

2013年07月24日

暮らしのICHI

来月7日は、OABパークプレイス住宅展示場で暮らしのICHIです*\(^o^)/*
ポーセラーツ体験が当日だけの特別価格で出来ます(=゚ω゚)ノ
ご予約の方には沢山の白磁からお選び頂けます(当日は、スクエアプレート、マグカップとなります)

お問い合わせは、こちらまで(=゚ω゚)ノ
fraise0141@yahoo.co.jp

  

Posted by BonneFraise♡ at 22:28Comments(0)

2013年07月24日

夏休み自由研究出来上がり*\(^o^)/*

我が家には、ワークショップ等の大量の作品を焼く窯と、お一人様から焼成できる小さな窯があります。
昨日作った小学生二年生のSちゃんの作品は、夜窯に入り今朝出来上がっていましたよ。800度まで上昇するので寝る前にスイッチオンしたら朝には温度も下がりいい感じです(=゚ω゚)ノ
さて、作品はこちら


前はハート後ろもスイーツたっぷりです。可愛いでしょ??


レッスンのお問い合わせはこちら
fraise0141@yahoo.co.jp

  

2013年07月23日

夏休み子供レッスン

夏休みに入りましたね。
ボンフレーズでは、夏休み子どもレッスンがスタートしました*\(^o^)/*
第一号の生徒さんが今朝やって来ましたよ。


出張レッスンも行っております。
八月七日はOAB住宅展示場へ!
お問い合わせはこちら。
fraise0141@yahoo.co.jp


  

2013年07月19日

♡8月7日はOAB住宅展示場へ!

仲良しのお友達とイベント開催です(*^^*)
OAB住宅展示場さんでポーセラーツがお得な価格で体験できます。イベントは、当日のみとなっておりますのでお間違えのないようによろしくお願いします。
お問い合わせは、こちら。
fraise0141@yahoo.co.jp


  

2013年07月16日

親子レッスン

お母さんがカップ&ソーサーを作ってる間に小学校二年生の娘さんがこんな可愛い作品を作りました(*^^*)
夏休みの自由研究にも大人気です。ご予約は、お早めに!


  

2013年07月15日

雑貨屋さんCu.Ra.soさんへ

お友達の雑貨屋さんへ行って来ました。オーナーこだわりの県内外の作家さんの作品がたくさん(*^^*)
オーナーでもあり、作家でもあるお友達の作った作品を連れて帰りました(≧∇≦)
前回いった時から気になっていたピアスです。大粒コットンパールがゆらゆら。
写真も撮ってもらいました。


  

Posted by BonneFraise♡ at 07:18Comments(0)

2013年07月15日

お教室選びについて

大人気の習い事ポーセラーツ。大分県では、まだまだ知名度は低いようですが。。。
わたしも様々な習い事を経験して来ましたが、一番感じたのがアフターケアについて。

ポーセラーツもインストラクター制度があります。ご自宅や公民館等でお教室を開きたい方のコース。また色んな技法を学びたい方のコースです(*^^*)

運営していくとたくさんの疑問がでてきます。卒業後の運営や材料の仕入れ等について事細かにアドバイスし、質問にきちんとしたお答えします。ポーセラーツの教室運営は、決して儲かるとかいうものではありません。あくまで趣味の延長。ポーセラーツの楽しさやハンドメイドする事の楽しさをお伝えしていくものなんです。ブログを書いているわたしですが、お教室選びもブログだけで判断するのではなくご自身の目で見て判断してくださいね(*^^*)

わたしは、作品を作る生徒さんの真剣な眼差し。焼成後の作品をみた時のびっくりした顔を見るのがとっても楽しみです。あの好きなモノを見る時のキラキラした顔。私まで幸せのおすそ分けを頂いた気分になります。
大分市内ではない、臼杵の田舎にある私のお教室を選んで下さった生徒さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、今年の夏も楽しいイベントがたくさんです。8月7日空けといてくださいね!大分の作家さんとイベント開催です。まだお会いしたの事のない方も是非足を運んで頂きたいです(^^)
イベント詳細は後日お知らせしますね(*^^*)
  

Posted by BonneFraise♡ at 02:40Comments(0)

2013年07月13日

猫ちゃん

我が家のニャンコのフードボールを作りました。ペット用のグッズも作れますよ(*^^*)


  

Posted by BonneFraise♡ at 07:28Comments(0)

2013年07月11日

キッズマグ&プレート

昨日のレッスンでの作品(o^^o)
日出と公園通りから来てくださいました。
息子さんとお孫さんとそれぞれの生徒様が作成されました☆
焼成後またUPします(≧∇≦)


  

Posted by BonneFraise♡ at 16:57Comments(0)

2013年07月03日

夫婦茶碗

新居に向けて夫婦茶碗を作った生徒様(^ ^)初心者でもかなり完成度の高いお皿やマグカップが出来ます(^o^)/まずは体験してみませんか?


  

Posted by BonneFraise♡ at 00:19Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
BonneFraise♡
BonneFraise♡
1児の男の子のママです。ポーセラーツインストラクター・ジュニア野菜ソムリエとして町おこしのお手伝いをさせていただいております。

◆ポーセラーツ◆
臼杵市と野津町にお教室をしております。大分県にポーセラーツの楽しさを広めるために走り回っております。節句や季節のイベントレッスンも開催しています。体験レッスン3000円です。お気軽にお問い合わせくださいね。

◆ジュニア野菜ソムリエ◆
大分には、美味しい農産物が沢山。野菜ソムリエの私が子育て情報と共に地元の魅力を発信しています。県南野菜ソムリエチームで各種イベントに参加中。