2013年07月15日

お教室選びについて

大人気の習い事ポーセラーツ。大分県では、まだまだ知名度は低いようですが。。。
わたしも様々な習い事を経験して来ましたが、一番感じたのがアフターケアについて。

ポーセラーツもインストラクター制度があります。ご自宅や公民館等でお教室を開きたい方のコース。また色んな技法を学びたい方のコースです(*^^*)

運営していくとたくさんの疑問がでてきます。卒業後の運営や材料の仕入れ等について事細かにアドバイスし、質問にきちんとしたお答えします。ポーセラーツの教室運営は、決して儲かるとかいうものではありません。あくまで趣味の延長。ポーセラーツの楽しさやハンドメイドする事の楽しさをお伝えしていくものなんです。ブログを書いているわたしですが、お教室選びもブログだけで判断するのではなくご自身の目で見て判断してくださいね(*^^*)

わたしは、作品を作る生徒さんの真剣な眼差し。焼成後の作品をみた時のびっくりした顔を見るのがとっても楽しみです。あの好きなモノを見る時のキラキラした顔。私まで幸せのおすそ分けを頂いた気分になります。
大分市内ではない、臼杵の田舎にある私のお教室を選んで下さった生徒さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、今年の夏も楽しいイベントがたくさんです。8月7日空けといてくださいね!大分の作家さんとイベント開催です。まだお会いしたの事のない方も是非足を運んで頂きたいです(^^)
イベント詳細は後日お知らせしますね(*^^*)



Posted by BonneFraise♡ at 02:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
BonneFraise♡
BonneFraise♡
1児の男の子のママです。ポーセラーツインストラクター・ジュニア野菜ソムリエとして町おこしのお手伝いをさせていただいております。

◆ポーセラーツ◆
臼杵市と野津町にお教室をしております。大分県にポーセラーツの楽しさを広めるために走り回っております。節句や季節のイベントレッスンも開催しています。体験レッスン3000円です。お気軽にお問い合わせくださいね。

◆ジュニア野菜ソムリエ◆
大分には、美味しい農産物が沢山。野菜ソムリエの私が子育て情報と共に地元の魅力を発信しています。県南野菜ソムリエチームで各種イベントに参加中。